■瀬戸内海で育った真鯛をお届けします |
![]() |
旬は春。産卵前のよく肥えた鯛を 桜の季節と同じことから 「桜鯛」と呼びます。 繁殖を終えて痩せてきた鯛は、麦の収穫期にちなんで、 「麦藁(むぎわら)鯛」と呼ばれます。 真鯛は広島では本鯛とも呼び 白身魚が多い瀬戸内海の魚介類の中でも 別格ともいえる魚で、 白身魚の王様とも呼べる魚です。
|
![]() | 魚をおろしますと、内臓や鱗分の重量が減ります。 二枚おろし・三枚おろし・皮引きには骨と頭もお付けします。 必要ない場合はお申し付けください。 |